◼️使用方法
①SPASHANシリーズをご使用される前は必ずキャップを強く閉め、良く振ってからご使用ください。
②カーシャンプーで汚れや埃を洗います。本製品「1」に対して、水「20〜100」のお好みの割合で入れて良く混ぜ合わせます。
③ドアを洗いすぐにたっぷりの水で良く流す→隣のパネルへ同様の手順を繰り返していき、天井を洗い全体をたっぷりの水で良く洗い流してください。
④最後にお手持ちの洗車用タオルで完全に拭き取って完成です。※必ず1パネルずつ施工してください 。
【使用方法】
※2倍希釈で使用します。
鉄粉の付着が多い場合は原液での使用も可能です。
※施工中は絶対に乾かないように注意して下さい。
気温が高い場合は希釈しての使用をオススメします。
①洗車したボディーに霧吹き等を使用し拭き付けます。
②数分放置し鉄粉と良く反応させます。
※鉄粉と反応すると紫色に色が変わります。
③そのまま水で良く流すか、スポンジで軽く撫ででから洗い流して下さい。
カーシャプーの代わりにご使用頂く事で鉄粉除去を行いながらの洗車が可能です。
この場合は乾燥に注意し、こまめに水を流しながら施工して下さい。
④一回で除去しきれない場合は①~③を繰り返して頂くか「クレイタオル」を併用して下さい。
※ 時間の経過と共に、色抜けが発生する場合が御座いますが、製品の品質上に一切の問題は御座いません。
除去性能は分解力がアップしたのはもちろんのこと、溶剤の粘度が高いのでボディへの付着力が格段にアップ!
水垢汚れへの分解力に優れております。
水切れも良くなって、シミになりにくくなりました。
頑固な水垢はもちろん、旧コーティング層の除去やSPASHAN被膜の除去やリセットに!
パネルの隙間の汚れ取り、ドアノブ回りのスクラッチに溜まった汚れを根こそぎ落とすことができます。
その際は柔らか目の歯ブラシや刷毛を使用して細部の汚れを除去してください。
白いボディの車のホワイトニングにもおすすめ!
●ミラーの下部分や、ドアノブ部分など車に黒い筋のような物が発生します。
このような汚れが車に付着する水垢です。
●大気中には目に見えない大きさのほこりが存在しており、車を外に停めていると自然に付着してしまいます。
●雨によって濡れた車体を自然乾燥させるとボディに残ったほこりと一緒に乾き、水性の汚れが発生します。
水アカバスター5と水を1:2の割合で希釈してください。
水で濡らしたお手持ちのタオルに霧吹きしてください。
気になる汚れの箇所に優しく塗り広げてください。
サイドのパネルに使用の際は下から施工してください。
垂れジミのリスクが低減されます。
最後はたっぷりの水でよく洗い流してください。
商品名:モンキーギャング / ウォータースポットリムーバー
内容量:473ml
・洗車では落とせない雨ジミ、イオンデポジット、水垢、ウォータースポット、シリカスケール汚れなどを一発除去。
・アルカリ系溶剤でも除去が困難なカルシウム、マグネシウム由来の汚れを強力に分解除去します。
業務用酸性クリーナーを一般の方でも簡単にご使用頂けるよう一から開発しました。
ノーコンパウンドなのでボディーを削る事はありません。
・汚れの除去だけでなくコーティング下地としてもご使用頂けます。
●水垢汚れ:ピッチやタール、排気ガスなどに含まれる油分を含んだ汚れやワックス成分、洗車後の洗剤残りなどが主な原因。
●イオンデポジット:水道水に含まれるミネラルなどの不純物によりボディに白いリング状となって残ったもの。
●ウォータースポット:ボディに付着した雨粒などの水滴がレンズ効果となり、日光からの熱により塗装面が焼けたり、ボディ表面が凸凹ができてしまったもの。
(イオンデポジットを放置し続けてしまうと雨水が溜まりやすくなりウォータースポットの原因となります。)
本製品は、「イオンデポジット」「ウォータースポット」に対して効果を発揮する酸性クリーナーとなります。
①使用前に洗車を行い砂やホコリなどが無い状態で使用して下さい。
洗車後の綺麗なボディーに使用します。
② 湿らせたスポンジやタオルなどにタオルにスプレー。
③優しく拭き取ります。
※水弾きや水垢汚れが無くなるまで繰り返し優しく拭いて下さい。
※一度に取り切れない場合は数回繰り返して使用して下さい。
④施工後はたっぷりの水で良く洗い流します。
すき間汚れなどには直接スプレーし柔らかいスポンジやハケで洗い水で良く洗い流します。
こまめに洗車やメンテナンスを行っていてもどうしても付着してしまう雨ジミ、イオンデポジット、水垢、ウォータースポット、シリカスケール汚れなど。
見た目が汚く見えてしまうだけでなく塗装の劣化を急速に早めてしまう為、除去したいとお考えの方は多くいらっしゃるかと思います。
そんな汚れは「モンキーギャング ウォータースポットリムーバー」にお任せ下さい。
カーディティーリングのプロが使用している業務用酸性クリーナーを一般の方でも簡単にご使用頂けるよう一から開発。
業務用レベルの非常に強力な効果を発揮しつつ、どなたでもミスなく簡単に施工頂けます。
・人体に害がありますので、飲み込まないようにしてください。
・皮膚の弱い方は保護手袋をしてご使用ください。
・子供の手の届かないところに保管してください。
・他の洗剤と混ぜて使用しないでください。
・使用用途以外での使用はしないでください。
・衣類などに洗剤が付着すると、変色の可能性があります。
・洗剤をかけたまま長時間放置しないでください。
【製品特徴】
○縫い目のないレーザーカット処理済みのマイクロファイバータオル
タオルのどの部分にも縫い目がない「レーザーカット」という製法で作られている為タオルのどこで拭いても傷の心配がありません。
○モンキータオル3種の中で一番毛足が短く硬めのコーティングやワックスを拭き取るのに適しています。
施工時、拭き取り時の抵抗の大きいセラミック系やグラフェン系のコーティング、ハードワックス等に使用する事を目的として作られている為、施工性が非常に良く、施工スピードが早く仕上がりも非常に綺麗になります。
○薄手なので引っかかり易い硬めの拭き取りもスムーズに行えます。
硬めのコーティングやワックスを拭き取る際、厚手のタオルではタオルがズレてしまい拭き取りがしづらくなってしまいますが、グレータオルは薄手にする事でズレが起こりづらく拭き取り時のストレスがありません。
○コーティングの余剰分などムラなどもしっかり吸着しスッキリとした表面に仕上げます。
○糸くずが出にくいので使用後にボディー表面に糸くずが残ってしまうというイライラも低減されます。
素材:ポリエステル80%、ポリアミド20%
3枚入り
【使用用途】
内装や外装のコーティング拭き上げ。特にセラミックコーティングやトップコートの拭き上げに最適です。
※ラベルに輸送時の痛みがある場合が御座います。
使用に支障は御座いません。
予めご了承下さい。
Car wash towels available!
Yes! No! develops and sells a variety of vehicle management products, with a focus on professional microfiber towels.
Shipping costs are 900 yen nationwide
*Hokkaido, Okinawa and remote islands are all 1,500 yen
The following methods are available:
・Pay later (Pay ID)
·credit card
・Carrier billing
・Bank transfer, convenience store payment, Pay-easy
・Amazon Pay
・PayPal
・Deferred payment
Address: 16-3 Sumiyoshihamacho, Higashinada Ward, Kobe City
TEL: 0120-960-951
Business hours: 10:00~17:00
Closed: No fixed holidays
!