スパシャン SPASHAN ANGEL WAX ヘビーコンパウンド 500ml 肌調整~重研磨、傷消し スパシャン エンジェルワックス コーティング 洗車
スパシャン SPASHAN ANGEL WAX ヘビーコンパウンド 500ml 肌調整~重研磨、傷消し スパシャン エンジェルワックス コーティング 洗車
スパシャン SPASHAN ANGEL WAX ヘビーコンパウンド 500ml 肌調整~重研磨、傷消し スパシャン エンジェルワックス コーティング 洗車
¥4,990
*Earliest delivery date is 10/2(Mon) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
イギリスの名門カーディティールメーカー【ANGEL WAX】エンジェルワックス
天然成分や希少なマテリアルを使用した最高級ブランド。
世界各国で爆発的人気を誇る「ANGEL WAX」製品が日本初上陸。
肌調整~重研磨、傷消し、軽研磨まで幅広くご使用頂けます。
水性でありながら伸びが良く、少量の使用で研磨出来ます。
イギリスの名門カーディティールメーカー【ANGEL WAX】エンジェルワックス社製のコンパウンド
Angelwax RESURRECTION HEAVY CUT COMPOUNDは、ヘビーカット、強力な表面研磨剤で、最大1,500番の、ペイント欠陥、サンディングマークを除去するように配合されており、深い傷でも研磨することが可能です。
HEAVY CUTの特徴は、固着することがなく、粉がほぼ出ません。さらにシリコンが配合されておらず、板金作業にも影響が出ないのでかなりオススメです。
伸びも良く1台あたりに使用する量が少なく済み、1本あたりの使用可能台数が多いのも特徴です。
〇1500番とかなり荒い仕上げでも綺麗に研磨することが出来、白やシルバーのお車ですとこれ1本で仕上げまで作業することが可能です。
〇板金作業での磨きや、肌調整で使用でき、仕上がりもかなり綺麗なので次の工程での時間短縮も可能です。
《使用方法》
※使用する前に必ず良く振ってから使用してください。
目立たない場所でテストして、塗装面の適合性を常に確認してください。
〇ハードタイプのバフに希望の量の研磨剤を塗布し、最大2000 rpmでシングルまたはダブルアクションポリッシャーを使用してください。
深い傷やペーパーでの研磨傷などに使用する場合はシングルポリッシャーを使用することを推奨します。
〇ある程度の範囲を研磨し終わったら、柔らかいクロス等で拭き上げボディの状態を確認してください。
〇ボディの状態により、まだ研磨が必要な場合はミディアムコンパウンドやフィニッシュコンパウンドに変え、研磨を続けてください。
〇水性のため脱脂は必要ありません。クロスで拭き上げ後そのままコーティング施工をすることが出来ます。
天然成分や希少なマテリアルを使用した最高級ブランド。
世界各国で爆発的人気を誇る「ANGEL WAX」製品が日本初上陸。
肌調整~重研磨、傷消し、軽研磨まで幅広くご使用頂けます。
水性でありながら伸びが良く、少量の使用で研磨出来ます。
イギリスの名門カーディティールメーカー【ANGEL WAX】エンジェルワックス社製のコンパウンド
Angelwax RESURRECTION HEAVY CUT COMPOUNDは、ヘビーカット、強力な表面研磨剤で、最大1,500番の、ペイント欠陥、サンディングマークを除去するように配合されており、深い傷でも研磨することが可能です。
HEAVY CUTの特徴は、固着することがなく、粉がほぼ出ません。さらにシリコンが配合されておらず、板金作業にも影響が出ないのでかなりオススメです。
伸びも良く1台あたりに使用する量が少なく済み、1本あたりの使用可能台数が多いのも特徴です。
〇1500番とかなり荒い仕上げでも綺麗に研磨することが出来、白やシルバーのお車ですとこれ1本で仕上げまで作業することが可能です。
〇板金作業での磨きや、肌調整で使用でき、仕上がりもかなり綺麗なので次の工程での時間短縮も可能です。
《使用方法》
※使用する前に必ず良く振ってから使用してください。
目立たない場所でテストして、塗装面の適合性を常に確認してください。
〇ハードタイプのバフに希望の量の研磨剤を塗布し、最大2000 rpmでシングルまたはダブルアクションポリッシャーを使用してください。
深い傷やペーパーでの研磨傷などに使用する場合はシングルポリッシャーを使用することを推奨します。
〇ある程度の範囲を研磨し終わったら、柔らかいクロス等で拭き上げボディの状態を確認してください。
〇ボディの状態により、まだ研磨が必要な場合はミディアムコンパウンドやフィニッシュコンパウンドに変え、研磨を続けてください。
〇水性のため脱脂は必要ありません。クロスで拭き上げ後そのままコーティング施工をすることが出来ます。